2017年07月26日
かんばん!!
2日振りに工房へ行ったら。。。
国道からの入り口に・・・・立派な看板が。
高知方面から来た人に「左折500b」の矢印。
え?と反対側見たら
四万十市方面から来た人に「右折500b」の矢印。
ふ〜んと入ってもじきに二股に分かれる道で、ここからは、かろうじて。。工房が見えない(笑)
そこに「左折200b」の矢印。
なんつうか実にシンプルで判りやすくて、どうしても工房へ辿り着いちゃうのである。
佐賀橘川のKさんが工事業者に「地元の要望」として上げてくれたのである。
予算を使い切ってしまい、次まで待つこと長し。
環境的には奥まっていてバッチリだが、お客商売的には看板無しは厳しかった。
そんなことをチラット洩らしたら、即座に動いて下さった。
ただでさえ、良い場所に恵まれたとは思ってたけど・・・
この間の山水問題を解決してくれたのもネイティブKさん。
本当に有り難い所に来れたもんだと思う。
ちなみにKさんの山には御神木楮がこれでもか!と生えている。
暫く手こずると思ってた看板問題が、こんなに早く解決するとは思ってもみなかった。。
工事が終れば他の看板が無くなって目立つこと請け合い。
土建屋さんにもありがとう!
看板て高いんですよ、しかも設置となるといろいろとややこしい。
これ全部クリアーしちゃったの!!
若山楮頑張らないとね!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180457720
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180457720
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック